京都のシェアロースターを紹介

京都で誰でも気軽に本格的なコーヒーの焙煎ができる焙煎所兼シェアロースターを開業予定です。

ゆうき
ゆうき

京都にはシェアロースターってあるのかな?

かれん
かれん

大阪には数店あるみたいだけど未だ京都には無いみたい。

けいた
けいた

じゃあ京都で初のシェアロースターということですね。

TAKA
TAKA

じゃあ京都で「初」となるシェアロースターを開業しようかな?

というわけで、、、

京都は長岡京市にシェアロースターのお店を開業することにしました。

DEEPER COFFEE BOTTEGA

焙煎機はAillio BULLET ROASTER R1 V2と富士ローヤル COFFEE DISCOVERY

2025年6月開業を目指し準備中ですので、お楽しみに!

と言っている間にカフェタイムさんのシェアロースターができましたので、記事を更新しました。

京都の代表的なシェアロースター施設

というわけで手前味噌ですが、京都のシェアロースター施設を2件ご紹介します。それぞれの特徴や料金プラン、焙煎機の情報を比較し、自分に最適な施設を見つけてください。

施設名特徴料金プラン焙煎機
DEEPER COFFEE BOTTEGA焙煎が初心者の方やカフェや喫茶店経営者で自家焙煎珈琲を提供したい方にピッタリです。未定Aillio BULLET ROASTER R1 V2
富士ローヤル COFFEE DISCOVERY
Flavor tree焙煎豆、生豆卸、開業支援をされているカフェタイムさんのシェアロースター1時間¥3,300(税込)アメリカ製Diedrich 2.5kg釜

コメント

タイトルとURLをコピーしました