京都・長岡京の「シェアロースター」で本格焙煎体験|利用方法・料金・アクセス

あなたは、どんな目的でシェアロースターを使いますか?

目的に合わせて、シェアロースターはさまざまなスタイルで活用できます。

🏪 カフェオーナー・店舗経営者

  • 自店舗の味を自分の手でコントロールしたい
  • 料理やスイーツに合うオリジナル焙煎豆を使いたい
  • “自家焙煎”という付加価値でブランディングしたい
  • 物販・テイクアウト用に豆商品を展開したい

👤 個人ロースター・コーヒー愛好家

  • 自分だけの味を探して、焙煎を極めたい
  • 将来の独立やカフェ開業を見据えて経験を積みたい
  • 家庭ではできない“本格焙煎”を体験したい
  • 家族やと友人に焙煎したての新鮮なコーヒーをプレゼントしたい
  • 焙煎機を購入する前に試したい

💼 副業・スタートアップ志望

  • 少量から始めてネット販売やマルシェ出店をしたい
  • 初期費用を抑えて“焙煎ビジネス”を試してみたい
  • 焙煎機を持たずに、自由な働き方をしたい

DEEPER COFFEE レンタル焙煎機 システム

💰 料金プラン

プラン内容料金(税込)
基本料金(1時間)¥3,300
延長料金(30分ごと)¥1,650

※ 初回利用時には簡単な操作レクチャーが含まれます。
※ ご予約は1時間単位で、延長は当日の空き状況に応じて対応可能です。

🔥 使用できる焙煎機のご紹介

☕ 富士ローヤル ディスカバリー(直火式)

最大容量:200g/バッチ

日本の老舗メーカー富士ローヤル製の小型焙煎機。直火式ならではの深みある香ばしさが特徴で、浅煎り〜深煎りまで幅広く対応可能。テストローストや個人用焙煎に最適です。

⚙ Aillio Bullet R1 V2

最大容量:1kg/バッチ

デンマーク発の革新的な電気式焙煎機。リアルタイムデータ表示や細かな火力調整が可能で、プロフェッショナルから個人まで幅広く支持されています。静音性にも優れ、安定した焙煎を実現します。

※ 機種は予約時に選択可能です。

🚙 アクセス

駐車場:1台スペースあり

☕ 営業時間

不定期 土曜日 15:00-17:30

📞 予約方法

インスタグラムのメッセージにてご連絡ください

よくある質問 Q&A

初心者でも利用できますか?
はい。簡単なレクチャーはさせていただきます。
生豆は持ち込み可能ですか?
はい。ご自身で選んだ豆を持ち込んでいただけます。在庫の中から生豆の購入も可能です。
支払い方法は?
現金払いでお願いいたします。
焙煎した豆のパッキングはできますか?
はい。クラフト袋などを持ち込みいただければシーラーはお使いいただけます。
複数人での利用は可能ですか?
1名でのご利用をお願いいたします。
駐車場はありますか?
普通車1台の駐車スペースはございます。
焙煎データの保存はできますか?
はい。デジタルログをUSBまたはクラウドに保存することが可能です。
タイトルとURLをコピーしました